17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東広島市議会 2020-12-22 12月22日-06号

次に、議案第327号でありますが、本案は、対象火気設備等位置構造及び管理並びに対象火気器具等取扱いに関する条例制定に関する基準を定める省令の一部改正に伴い、「東広島火災予防条例」の一部を改正し、その使用に際し火災発生のおそれのある設備位置構造及び管理基準等について必要な事項を定めようとするものであります。 

廿日市市議会 2020-12-10 令和2年総務常任委員会 本文 開催日:2020年12月10日

1の改正理由でございますが、対象火気設備等位置構造及び管理並びに対象火気器具等取扱いに関する条例制定に関する基準を定める省令の一部改正に伴い、この条例案を提出するものでございます。  2の改正内容でございます。  (1)は出力上限拡大に関する事項でございます。急速充電設備の全出力上限を50キロワットから200キロワットに拡大しております。(2)は規定整備に関する事項でございます。

廿日市市議会 2020-12-01 令和2年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2020年12月01日

1の改正理由でございますが、対象火気設備等位置構造及び管理並びに対象火気器具等取扱いに関する条例制定に関する基準を定める省令の一部改正に伴い、この条例案を提出するものでございます。  2の改正内容でございます。  (1)は出力上限拡大に関する事項でございます。急速充電設備の全出力上限を50キロワットから200キロワットに拡大しております。  

廿日市市議会 2020-11-24 令和2年議会運営委員会 本文 開催日:2020年11月24日

これは、対象火気設備等位置構造及び管理並びに対象火気器具等取扱いに関する条例制定に関する基準を定める省令の一部が改正されたことに伴い、急速充電設備の全出力上限を拡大するなどの改正を行おうとするものでございます。施行日は、令和3年4月1日でございます。  次に、(2)の補正予算でございます。議案第94号令和2年度廿日市市一般会計補正予算(第9号)でございます。

廿日市市議会 2016-02-26 平成28年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2016年02月26日

1の改正理由でございますが、対象火気設備等位置構造及び管理並びに対象火気器具等取扱いに関する条例制定に関する基準を定める省令の一部が改正され、同省令制定当初予想されていなかった設備及び器具に係る離隔距離基準を定めるなどの改正を行うため、この条例案を提出するものでございます。  

呉市議会 2016-02-22 02月22日-01号

議第29号は、対象火気設備等位置構造及び管理並びに対象火気器具等取り扱いに関する条例制定に関する基準の一部改正に伴い、所要規定整備を行うものでございます。 議第30号は、包括外部監査契約を締結するものでございます。 議第31号は、過疎地域自立促進計画を策定するものでございます。 議第32号は、辺地に係る公共的施設の総合的な整備に関する財政上の計画を策定するものでございます。 

三原市議会 2016-02-22 02月22日-01号

議第29号は、対象火気設備等位置構造及び管理並びに対象火気器具等取り扱いに関する条例制定に関する基準の一部改正に伴い、所要規定整備を行うものでございます。 議第30号は、包括外部監査契約を締結するものでございます。 議第31号は、過疎地域自立促進計画を策定するものでございます。 議第32号は、辺地に係る公共的施設の総合的な整備に関する財政上の計画を策定するものでございます。 

廿日市市議会 2012-09-25 平成24年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日:2012年09月25日

初めに、対象火気設備等に追加される電気自動車充電に用いる急速充電装置規格が20キロワットを超え50キロワット以下となっているが、50キロワットを超えるものを除く理由は何か、また20キロワット以下のものとはどういうものかという質疑に対し、このたびの改正は、日本のチャデモ協議会規格に合わせたものである。50キロワットを超えるものについては、国等と協議して規制をかける考えである。

尾道市議会 2012-09-24 09月24日-04号

次に、委員より、議案第126号にかかわり、年度途中に提案した理由及び国からの指示の有無についてただしたのに対し、理事者より、対象火気設備等位置構造及び管理並びに対象火気器具等取扱いに関する条例制定に関する基準を定める省令の一部改正により、対象火気設備等として急速充電設備が定められたことに伴う条例改正で、平成24年3月27日付の国からの省令の公布についての通知に基づき、施行日平成24年12月

東広島市議会 2012-09-18 09月18日-06号

次に、議案第91号でありますが、「対象火気設備等位置構造及び管理並びに対象火気器具等取扱いに関する条例制定に関する基準を定める省令」の一部改正により、対象火気設備等対象として、新たに電気自動車用急速充電設備が追加されることに伴い、当該設備位置構造及び管理に関する基準を定めようとするものであります。 

廿日市市議会 2012-09-11 平成24年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2012年09月11日

このことから、全国的に統一した基準を定める対象火気設備等位置構造及び管理並びに対象火気器具等取り扱いに関する条例制定に関する基準を定める省令の一部改正に伴い、次のとおり、対象火気設備等に関する規定改正しようとするものでございます。  改正内容でございますが、(1)として、対象火気設備等の種類に、電気自動車充電に用いる急速充電設備を追加するものでございます。  

東広島市議会 2010-06-07 06月07日-01号

本案は、個室型店舗避難通路を確保するために当該個室の戸に講ずべき措置を定めるとともに、対象火気設備等位置構造及び管理並びに対象火気機器等取り扱いに関する条例制定に関する基準を定める省令の一部改正に伴いまして、火災予防に係る措置を講ずべき燃料電池発電設備の種別の追加、その他所要規定整備を行おうとするものでございます。 

東広島市議会 2005-06-13 06月13日-01号

議案第69号「東広島火災予防条例の一部改正について」でありますが、消防法及び石油コンビナート等災害防止法の一部を改正する法律、対象火気設備等位置構造及び管理並びに対象火気器具等取扱いに関する条例制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令等施行に伴い、燃料電池発電設備位置構造及び管理基準並びに住宅用防災警報機器等の設置及び維持に関する基準等を定めるとともに、所要規定整備を行

  • 1